遅い出発だったので、到着したのは16時半頃。
まずは地形の調査も兼ねて、ロングスピニングで幅広く探る。
地形は、基本的は砂地で岸壁近くに捨て石というよりはブロックが積まれている感じがある。
恐らく捨て石も入っていると思われるが、砂を被っているのではないだろうか。
であれば、岸壁近くを重点的に攻めていくのがいいだろう。
そんな感じで日没までやってみるが、特に反応も無く終了。
夕食をとって日没後はソイ狙いに変更。
いかにもなところを狙ってみると、幸先よく25cmを超えるくらいのクロソイが釣れた。
その後、まぁまぁの良型をかけるが惜しくもラインブレイク。
PE0.4号に5lbリーダーなので覚悟の上だが、やはり悔しい。
ちょっと移動して、25cmにちょっと足りないクロソイを追加。
このソイは、オキアミとカニを補食していた。
またちょっと移動して、小さいマゾイをゲット。
他にもガヤなどをちょいちょい釣って、ここでは4時間ほど頑張って終了。