ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月03日

函館港 北防波堤(白堤)へ行ってきた!


(こちらでもご覧になれます。 http://www.fishing.hokkaido.jp/ )


昨日、ボウズだったから。というわけではないが
インパクトの函館港の沖堤に行くイベントに参加してきた。

函館港の沖堤には 西防波堤(赤堤)、西防波堤副堤(赤堤はなれ)、北防波堤(白堤)、北防波堤副堤(白堤はなれ?)、島防波堤 が存在するが、
今回、渡ったのはその中の北防波堤、通称 白堤。


日中


沖堤に渡ったのは15時過ぎ、まずは日中のアブラコ狙いで開始。

2017/05/03:函館港 北防波堤
函館港の沖堤に渡ったのは、十数年前に赤堤に渡った時以来。
その時は、島防波堤なんてものはなく、赤堤とはなれの間には、今にも落ちそうなスリル満点のつり橋があった。
自分の経験はそんな昔のもので、その頃は投げ釣りメインでロックフィッシングなんてやっていなかった。当然ながら記憶は役に立たない。

ただ、今回はありがたいことに釣具屋さんの店員さんがいてくれた。
気になる地形の情報も聞くことができ、攻略プランは組み立ては一気にショートカット。
ただ、情報を得たといっても細かな部分は自分で感じてみないとわからないので探りを入れてみる。
で重要なポイントであるところの、深く落ち込むような切れ目は内海に関しては余りないように感じた。
苫小牧や室蘭などのポイントでは、この落ち込みに付いていることが多かったので、足元に切れ目があれば、根掛りも少なく狙いやすいポイントではあるのだけど、きれいに組んであるためなのか、残念ながらそれはなし。

また、調べている間に2本ほど釣り上げ、その何れも壁際・壁近くでのヒットであったため、とりあえず壁際を重点的に攻めることにした。

で、その作戦がハマり、アブラコがコンスタントに釣れ続ける。
ただ、サイズはどれも30cm~35cmくらいで残念ながらサイズは伸びず。
全体的にこのくらいのサイズなのか、壁際はこればかりなのかわからないが、もう少しサイズを伸ばしたかった・・・

2017/05/03:函館港 北防波堤:アブラコ
今日のアベレージはこのくらい。

2017/05/03:函館港 北防波堤:アブラコ
本日の最大サイズ 40cm弱

2017/05/03:函館港 北防波堤:ハゴトコ
ハゴトコ釣ったのは何年ぶりだろう。

結局、アブラコは30本弱くらい釣って日中の部は終了。

夜間


夜間はソイ狙い。
で、暗くなってきたと思ったら、どこに投げても入れ食い!

サイズは25cm~30cmが多いが、とにかく良く釣れる。

2017/05/03:函館港 北防波堤:クロソイ
このくらいが平均。

2017/05/03:函館港 北防波堤:クロソイ
2017/05/03:函館港 北防波堤:クロソイ
ちょっと大きく30cm前後

2017/05/03:函館港 北防波堤:クロソイ
30cmは超えた。最大サイズ

2017/05/03:函館港 北防波堤:マゾイ
マゾイも居た。なんだか沖堤っぽい。

2017/05/03:函館港 北防波堤:ハチガラ
小さいけどハチガラ。

ソイは釣れすぎて何匹釣ったのかわからない。



久々の(渡船での)沖防波堤。
釣れた数だけで言ったら、苫小牧のボートロックよりよく釣れた。
残念ながらサイズは伸びなかったけど、時期が変わればよくなりそうな予感はする。

また行きたい。でも函館はちょっと遠いな・・・



本日の天候


天気 : 晴れ
月齢 : 6.6(小潮)




同じカテゴリー(本日の釣果)の記事画像
苫小牧ボートロック。思った以上にアブラコだらけで最大55cm!
石狩湾新港 島防波堤(沖防波堤)に行ってきた!が、強風で釣りにならず。
サビキでマコガレイが釣れた。
アブラコが・・・釣れない・・・
小樽ボートロックでデカソイゲット!
今シーズン初ボートロック!
同じカテゴリー(本日の釣果)の記事
 苫小牧ボートロック! (2020-06-13 23:59)
 小樽でヒラメ修行! (2020-06-07 23:59)
 2日連続 デカ(イのは少ないけど)ソイ! (2020-04-12 23:59)
 デカ(イのは少ないけど入れ食い)ソイ開幕! (2020-04-11 23:59)
 ホッケを探しに積丹へ (2020-04-05 23:59)
 積丹でワームホッケ (2020-03-22 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
函館港 北防波堤(白堤)へ行ってきた!
    コメント(0)