ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月10日

サケ釣りはできなかったので、ショアロックのみ


(こちらでもご覧になれます。 http://www.fishing.hokkaido.jp/ )

午後から天候が回復するということで、今週も古平川へ。
このところ釣れたという話が聞こえてこないので、
釣れてそうであれば泊まりがけといことで・・・

が、行ってみたら波が高くて釣りにならない!
雨も降ってきた!魚の気配もない!

ということで、30分ほどサオをだしてみたものの、サケはあきらめてロックフィッシュに変更。

で、先週わりと良かった小樽港の北防波堤へ移動。
雨は相変わらず(あてが外れた!)なものの、ソイの反応はそこそこある。
マゾイ、シマゾイ、クロゾイ、ガヤにハチガラとサイスは小さいものの数は結構釣れる。

ハチガラが小樽で釣れたのはしばらくぶりか。
マゾイ・シマゾイは、小樽だと割と良く釣れるのだけど。

小樽港で釣れたハチガラ(オウゴンムラソイ)
ハチガラ 約20cm、ソイよりはよく引く



同じカテゴリー(本日の釣果)の記事画像
苫小牧ボートロック。思った以上にアブラコだらけで最大55cm!
石狩湾新港 島防波堤(沖防波堤)に行ってきた!が、強風で釣りにならず。
サビキでマコガレイが釣れた。
函館港 北防波堤(白堤)へ行ってきた!
アブラコが・・・釣れない・・・
小樽ボートロックでデカソイゲット!
同じカテゴリー(本日の釣果)の記事
 苫小牧ボートロック! (2020-06-13 23:59)
 小樽でヒラメ修行! (2020-06-07 23:59)
 2日連続 デカ(イのは少ないけど)ソイ! (2020-04-12 23:59)
 デカ(イのは少ないけど入れ食い)ソイ開幕! (2020-04-11 23:59)
 ホッケを探しに積丹へ (2020-04-05 23:59)
 積丹でワームホッケ (2020-03-22 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サケ釣りはできなかったので、ショアロックのみ
    コメント(0)