予報からすると、夜間の釣りはほとんどできないと考えて早めに出発。
13時半過ぎに現地に到着し、ちょっと風はあるがなんとかなるかな?くらい。
準備を進めて釣り開始。

天気は良い
が、防波堤を進んでいくと段々と風が強くなっていく・・・あっ?・・・南風だった・・・
ラインが思いっきり横に流れてしまい非常にやりづらい。
ラインの動きで底はとるくらいの余裕はあるものの、
ここで底をとるにはラインのテンションを保たないと、
すぐに根掛かりになるわけで、、、当然のように引っかかる。
やたらと引っかかるものだから、途中からはヤケになって3.5gに変更。
底につくまでに、もの凄く流されるが、これで根掛かりが少し減った。
で、アタリはちょいちょいあるが、かからない。今日もガヤは元気のようで。
15cmくらいのガヤを釣って本日1本目。
その後も、たまぁにガヤが釣れてくる程度。
風は止まずに吹き続け、段々と指の感覚がなくなってきた・・・