ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月28日

激風からのボウズ


(こちらでもご覧になれます。 http://www.fishing.hokkaido.jp/ )


連休恒例の道南釣り三昧。
今年は明日の日曜日からと考えていたが、今日予定していた苫小牧ボートロックは強風で中止。
石狩湾新港の沖堤も横からの強風が予想されるイマイチな条件。
そして、連休の半ば(5/2~5/4)は雨の予報。
ということで、予定を変更して午後から函館に向けて出発した。


森港


いつも通り途中で寄り道。
この時期であれば、森あたりかな?
ということで、最初の目的地を森港に決定。
思っていたより道が空いており、日没2時間前には到着した。

ただ、風が非常に強い。というか、立っていられない(^^;
追い風となる位置取り かつ 段差を利用してどうにかなりそうな場所を見つけたが、
油断をしたら落水といった状態で無理はできない。
姿勢を低くして段差の陰に隠れれば、なんとか釣りが出来そうということで開始。
強風のおかげでリグはとんでもない距離まで飛んでいく(笑)

で、いちおうアタリはあるのだが、強風でアタリが取りづらい。
さお先を下げると風の影響が少なくなるが、そうすると今度は障害物を超えづらい。
なかなかフッキングせず、ワームのしっぱだけ持っていかれた。

一時間ほど粘ってみるが、風はどんどんと強くなり、さすがにヤバイということで終了。

函館港


函館港へ移動。
風が強いので影になる場所を選択したのだが、、、
さっきとはうって変わって全くの無風。あれ?

まぁ、条件がいいのはありがたい。
ということで、いろいろとやってみるが、どうにも渋い・・・
たまにアタるが小さいものでフッキングせず。

なんだか、2~3年前をピークに段々釣れなくなってきているような・・・
(それを世の中では腕が落ちているという)


あとがき


ということで、ボウズ(笑)
明日頑張ろう~♪



本日の天候


天気 : 晴れ(強風)
水温 : 噴火湾 7.0℃、津軽海峡 9.0℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 12.0 (中潮)





同じカテゴリー(本日の釣果)の記事画像
苫小牧ボートロック。思った以上にアブラコだらけで最大55cm!
石狩湾新港 島防波堤(沖防波堤)に行ってきた!が、強風で釣りにならず。
サビキでマコガレイが釣れた。
函館港 北防波堤(白堤)へ行ってきた!
アブラコが・・・釣れない・・・
小樽ボートロックでデカソイゲット!
同じカテゴリー(本日の釣果)の記事
 苫小牧ボートロック! (2020-06-13 23:59)
 小樽でヒラメ修行! (2020-06-07 23:59)
 2日連続 デカ(イのは少ないけど)ソイ! (2020-04-12 23:59)
 デカ(イのは少ないけど入れ食い)ソイ開幕! (2020-04-11 23:59)
 ホッケを探しに積丹へ (2020-04-05 23:59)
 積丹でワームホッケ (2020-03-22 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
激風からのボウズ
    コメント(0)