ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月15日

本日絶不調・・・な、苫小牧ボートロック


(こちらでもご覧になれます。 http://www.fishing.hokkaido.jp/ )


地震の影響(?)で今週は仕事がゴタゴタ。
あっという間に金曜日となり、天気を確認したら3連休ともに悪くない。
じゃ、ボートロックにも行ってみるかということで、前日決定。


今回もタマリスクに乗船。


序盤


ひさびさの西港防波堤へ。。。
が、魚の反応が薄い。。。
いろいろ探って40cm後半をかけるも海面でフックアウト。。。

難しい。。。

中盤


ここもひさびさ沖根ポイントへ。。。
やっぱり魚の反応が薄い。。。
特に自分には釣れていない。。。それは平常運転か(笑)
タイラバに浮気してクロソイを釣るが、ワームでは歯が立たず。。。


タイラバで釣れたクロソイ

終盤


東港へ戻り港外側のポイントへ。。。
壁に張り付いていたアブラコが居て、なんとか1本ゲット。。。

45cmくらい

日没を迎え、アブラコがあまり期待できなさそうということで、ソイ狙いに早々に変更。
ってことをすると、なぜか釣れてくるアブラコ(笑)

夜アブ。40cmちょっと

ソイも苦労した。
潮の順方向(サスペンドしようと泳いでいる魚とすれ違う)と、逆方向(ワームが魚を追い越す)でどちらがいいか試してみる。
去年の11月初めくらいだったか?順方向ばかり釣れるということがあったが、
今日は、、、どっちでもいいみたい(笑)

ガヤは相変わらず。
夏が過ぎてサイズがでかくなり、これはこれで面白い。


あとがき


誰か教えてください。釣り方がわからなくなってしまいました(笑)



本日の天候


天気 : 晴れ
水温 : 19.5℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 5.4 (中潮)




同じカテゴリー(本日の釣果)の記事画像
苫小牧ボートロック。思った以上にアブラコだらけで最大55cm!
石狩湾新港 島防波堤(沖防波堤)に行ってきた!が、強風で釣りにならず。
サビキでマコガレイが釣れた。
函館港 北防波堤(白堤)へ行ってきた!
アブラコが・・・釣れない・・・
小樽ボートロックでデカソイゲット!
同じカテゴリー(本日の釣果)の記事
 苫小牧ボートロック! (2020-06-13 23:59)
 小樽でヒラメ修行! (2020-06-07 23:59)
 2日連続 デカ(イのは少ないけど)ソイ! (2020-04-12 23:59)
 デカ(イのは少ないけど入れ食い)ソイ開幕! (2020-04-11 23:59)
 ホッケを探しに積丹へ (2020-04-05 23:59)
 積丹でワームホッケ (2020-03-22 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本日絶不調・・・な、苫小牧ボートロック
    コメント(0)