ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月11日

ニシン調査


(こちらでもご覧になれます。 http://www.fishing.hokkaido.jp/ )


新港へニシン釣りに行ってきた。


ニシンといったらということで、まずは樽川ふ頭へ向かう。
で、20~25cmくらいのニシンと、30cmオーバーのデカサバ!が釣れていた。
ただ、ちょっと入るスペースがない。
ということで、東ふ頭の砂揚場・漁港を見に行ってみる。
で、砂揚場でも釣れてはいるのだが子ニシンばかり。
しかも強風でやりづらい。
結局、樽川ふ頭に戻ってきてしまい、
ちょうど後片付けをしている人を見つけて
そこに入れてもらった。

んで、釣りをはじめてみると、しばらくはサバだったが
そのうちニシンの群れが回ってきてコンスタントに釣れ始める。
撒き餌を撃つと水面直下に魚が黒い塊となるくらい魚影は濃い。
ただ、魚影のわりに自分の竿にはかからない(笑)

小物はいらん!と針サイズを上げていたのもあるが、
色があっていなかったんだろうね。きっと

それでも全く釣れないわけでもなく、1時間もたったころには食べるには十分すぎる量を確保。
ちょうど撒き餌も1袋使い切り、あとは撒き餌なしで日没まで続け暗くなったところで終了。



あとがき


刺身・なめろうなどにして食べてみたが美味かった。
次はイカが食いたい、イカ、イカ、イカ、いか踊り。



本日の天候


天気 : 晴れ ときどき 曇り ときどき 雨
水温 : 14.0℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 3.5 (中潮)





同じカテゴリー(本日の釣果)の記事画像
苫小牧ボートロック。思った以上にアブラコだらけで最大55cm!
石狩湾新港 島防波堤(沖防波堤)に行ってきた!が、強風で釣りにならず。
サビキでマコガレイが釣れた。
函館港 北防波堤(白堤)へ行ってきた!
アブラコが・・・釣れない・・・
小樽ボートロックでデカソイゲット!
同じカテゴリー(本日の釣果)の記事
 苫小牧ボートロック! (2020-06-13 23:59)
 小樽でヒラメ修行! (2020-06-07 23:59)
 2日連続 デカ(イのは少ないけど)ソイ! (2020-04-12 23:59)
 デカ(イのは少ないけど入れ食い)ソイ開幕! (2020-04-11 23:59)
 ホッケを探しに積丹へ (2020-04-05 23:59)
 積丹でワームホッケ (2020-03-22 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ニシン調査
    コメント(0)