ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月13日

デカソイの季節がやってきた!


(こちらでもご覧になれます。 http://www.fishing.hokkaido.jp/ )



今年もデカソイの季節がやってきた!
ということで、ちょっと早いかもしれないが今シーズンの小樽ボートロック一発目。




前半


まずはスピニングタックルにパルスワーム 6インチ ブラック(自作)から始める。
開始20分ほど、まずは1本目で魚が居ることを確認。

40up

そして、更に20分後。
早巻きで魚に見せることを意識してフォールで食わせて、本日2本目。

51cm!

同じ感じで狙ってみると巻き始め直後にアブラコも釣れる。

45cmくらい

早巻き戦法を継続。
フォールに切り替えた直後にいいアタリが出て本日3本目。

50cm!

30分ほど間をおいて、底の方で反応があったのでステイさせて誘ってみると本日の4本目。

53cm!

ここまで、50up率75%!

ワームをイールに変更して、さっきまでの早巻きから普通のスイミングに変える。5本目。

45cm

なかなか食わない時間が続き、最初のパルスワームに戻して6本目。

48cm

この組み合わせのほうが安定感がある。
底からのスイミングで本日最大の7本目。

本日最大56cm!

同じパターンで8本目。

40cm

後半


風が出てきて少しやりづらくなってきた。

今日はアブラコが多い。


底に着いたところで食った9本目。

40cm

シャッドに変えて10本目。

49cm

しばらくアタリが遠のいて、パワーシャッドのスイミングで11本目。

50cm!

今日のソイはこれでお終い。

最後にアブラコを釣って本日終了。

40cmくらい


あとがき


まだ、水温が低いというのに上々の滑り出し。
とはいえ、同乗者は16本で最大サイズ60cm!を上げているので船中では釣果が良い方ではない。
いや、二桁越えに50up×5本なので、こんだけ釣れれば十分ではあるのだが・・・(笑)

今年は期待できそうな感じではあるので目指せ60up!&30本オーバー!



本日の天候


天気 : 晴れ
水温 : 6.2℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 7.8 (小潮)





同じカテゴリー(本日の釣果)の記事画像
苫小牧ボートロック。思った以上にアブラコだらけで最大55cm!
石狩湾新港 島防波堤(沖防波堤)に行ってきた!が、強風で釣りにならず。
サビキでマコガレイが釣れた。
函館港 北防波堤(白堤)へ行ってきた!
アブラコが・・・釣れない・・・
小樽ボートロックでデカソイゲット!
同じカテゴリー(本日の釣果)の記事
 苫小牧ボートロック! (2020-06-13 23:59)
 小樽でヒラメ修行! (2020-06-07 23:59)
 2日連続 デカ(イのは少ないけど)ソイ! (2020-04-12 23:59)
 デカ(イのは少ないけど入れ食い)ソイ開幕! (2020-04-11 23:59)
 ホッケを探しに積丹へ (2020-04-05 23:59)
 積丹でワームホッケ (2020-03-22 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
デカソイの季節がやってきた!
    コメント(0)