ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月15日

サケを探しに道南へ


(こちらでもご覧になれます。 http://www.fishing.hokkaido.jp/ )


釣れないときの最終手段。
毎年恒例、道南遠征。


1日目は様子見。鹿部から旧南茅部方面をぐるっと観察。
鹿部川のテトラ帯、常呂川、磯谷川と回って、
とりあえずは慣れている常呂川に入ってみた。


常呂川


日曜日だというのに釣り人が3~4人と期待できない雰囲気がプンプンとする。
ただ、川の中には少し魚がいるので、うまいことタイミングが合えばということで始めて見る。

うん。釣れない

函館港


ボウズで帰るのも寂しいので、途中釣具屋で情報収集しつつ函館港へ。

なんか釣れるだろう!と思って始めるも反応が薄い・・・アタリがない・・・・
1時間ほど粘って寒くなってきたので終了。


あとがき


道南も数が少ない。というか、群れが入ってくるものの連続性が薄い感じがする。
こんな状況、自分の腕じゃ無理 orz



本日の天候


天気 : 晴れ
水温 : 16.5℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 24.9 (若潮)





同じカテゴリー(本日の釣果)の記事画像
苫小牧ボートロック。思った以上にアブラコだらけで最大55cm!
石狩湾新港 島防波堤(沖防波堤)に行ってきた!が、強風で釣りにならず。
サビキでマコガレイが釣れた。
函館港 北防波堤(白堤)へ行ってきた!
アブラコが・・・釣れない・・・
小樽ボートロックでデカソイゲット!
同じカテゴリー(本日の釣果)の記事
 苫小牧ボートロック! (2020-06-13 23:59)
 小樽でヒラメ修行! (2020-06-07 23:59)
 2日連続 デカ(イのは少ないけど)ソイ! (2020-04-12 23:59)
 デカ(イのは少ないけど入れ食い)ソイ開幕! (2020-04-11 23:59)
 ホッケを探しに積丹へ (2020-04-05 23:59)
 積丹でワームホッケ (2020-03-22 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サケを探しに道南へ
    コメント(0)