ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月03日

今週も小樽へ


(こちらでもご覧になれます。 http://www.fishing.hokkaido.jp/ )



風が弱い予報だったので今週も小樽へ行ってきた。


忍路漁港


風が弱い予報・・・だったのだが、南防波堤に来てみると結構風がある。
風速5~6m/sくらいか?南東の風で真横からあたってしまっているため、ちょっと厳しいと判断。
この風向きであれば、塩谷や忍路といったところだが、今回は忍路にしてみた。
厳冬期に忍路に来たのは初めてだが、果たして釣れるのか・・・








はい!釣れませんっ!アタリすらありませんっ!

北防波堤


帰りがけということで、小樽港 北防波堤へ移動。
南東の風は止み、ほぼ無風状態で釣りをするにはちょうどいい。
ただ、今日は誰も釣り人が居ない。
貸し切り状態ラッキーと竿を出してみるが、こっちも全く反応なし。
釣れないから人がいない。魚のやる気がない日でした・・・

終了


あとがき


ぼーず。
折角、天気が良かったのになぁ。残念



本日の天候


天気 : 曇り
水温 : 3.9℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 28.1 (大潮)





同じカテゴリー(本日の釣果)の記事画像
苫小牧ボートロック。思った以上にアブラコだらけで最大55cm!
石狩湾新港 島防波堤(沖防波堤)に行ってきた!が、強風で釣りにならず。
サビキでマコガレイが釣れた。
函館港 北防波堤(白堤)へ行ってきた!
アブラコが・・・釣れない・・・
小樽ボートロックでデカソイゲット!
同じカテゴリー(本日の釣果)の記事
 苫小牧ボートロック! (2020-06-13 23:59)
 小樽でヒラメ修行! (2020-06-07 23:59)
 2日連続 デカ(イのは少ないけど)ソイ! (2020-04-12 23:59)
 デカ(イのは少ないけど入れ食い)ソイ開幕! (2020-04-11 23:59)
 ホッケを探しに積丹へ (2020-04-05 23:59)
 積丹でワームホッケ (2020-03-22 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今週も小樽へ
    コメント(0)