ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月11日

クロガシラが釣れた!


(こちらでもご覧になれます。 http://www.fishing.hokkaido.jp/ )


今週もクロガシラを狙いに小樽に行ってきた。


人が増えてきた


日中~日没 クロガシラ


昼過ぎに到着して、まずは釣り場の選択。
今年はやや基部側に人が集まっており、何枚か釣れている。
去年、よかった場所には1人だけ。聞いた限りは釣れていない。

ということで、人が集まっていた場所に決定。
釣りの準備をして、まずは置き竿をセット。
次にブラーをセットして投入しみてると、開始1分でいきなりのアタリ。
しかし合わせに失敗。エサだけ盗られた orz
急いでエサを付け直し再投入。またすぐにアタリ。
が、またしてもエサだけとられた orz
もう一度、再投入。まだ魚は居る様子。
じっくり食わせて、遂に掛けた!


今シーズン1枚目!

幸先の良いスタートに今日は期待できるか?と思ったが、
このパターン・・・とても既視感のあるパターンのような・・・

ということで、その後は釣れずにクロガシラ終了。

日没~ ショアロック


車に戻ってロッドチェンジ。
若干の追い風気味なので、最初から最初まで終始3.5g。
ただ、今日はやたらと根掛かりする。
というか、ロープかなにか沈んでいる?

で、今日のガヤは先週よりも更にデカイ。



ソイも釣れるがガヤの方が引きがいいような・・・




お久しぶりなシマゾイ


3時間弱でガヤも含めて20匹強といったところ。
今日は昼から来ていたので、早めに切り上げた。


あとがき


今年の釣りも遂にシーズンイン!
まぁ、なんだかんだでちょくちょく海に行っていたので、シーズンオフがあったかどうかは怪しいのだが・・・

南防波堤のクロガシラは来週・再来週くらいがピークかな?
その後は、少し空いて小樽のボートロック、そして苫小牧のボートロック。



本日の天候


天気 : 曇り
水温 : 5.2℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 23.2 (小潮)





同じカテゴリー(本日の釣果)の記事画像
苫小牧ボートロック。思った以上にアブラコだらけで最大55cm!
石狩湾新港 島防波堤(沖防波堤)に行ってきた!が、強風で釣りにならず。
サビキでマコガレイが釣れた。
函館港 北防波堤(白堤)へ行ってきた!
アブラコが・・・釣れない・・・
小樽ボートロックでデカソイゲット!
同じカテゴリー(本日の釣果)の記事
 苫小牧ボートロック! (2020-06-13 23:59)
 小樽でヒラメ修行! (2020-06-07 23:59)
 2日連続 デカ(イのは少ないけど)ソイ! (2020-04-12 23:59)
 デカ(イのは少ないけど入れ食い)ソイ開幕! (2020-04-11 23:59)
 ホッケを探しに積丹へ (2020-04-05 23:59)
 積丹でワームホッケ (2020-03-22 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クロガシラが釣れた!
    コメント(0)